メニュー

受診案内 Consultation guidance 受診案内Consultation guidance

市民公開講座のご案内

当院では、地域の皆さまが気軽に参加できる「市民公開講座」を定期的に開催しています。
当院の医師や看護師、コメディカルなどがわかりやすく丁寧にお話をいたします。

2025.1.20~
「虚血性心疾患」を知って心臓を守ろう~心臓のSOSを見逃さない~

2024.07.16~
腎臓の働きについて
~腎機能の低下から腎不全に至るまで~

2024.1.15~
「アフターコロナの時代に」
~知っておきたいこと~

2023.11.27~
がんを見つけ、がんの種類やがんの広がりを見極める方法の一つ

2023.7.18~
人生100年時代健康寿命を延ばすために必要なこと

2023.1.10~
アレルギー性鼻炎
~花粉症治療最前線~

2022.11.28~
体に優しいがんの低侵襲手術

2022.7.18~
今あらためて考える新型コロナウイルス対策

2022.1.11~
あなたを支える緩和ケア

 

2021.11.27~
がんの免疫療法
-免疫チェックポイント阻害剤-

2021.7.5~
新型コロナウイルスから命を守ろう

2021.1.11~
胆石症

2020.10.31~
がん治療最前線
~がんゲノム医療を中心に~

2019.11.2~
肺炎やインフルエンザから命を守ろう

2019.7.6~
消化器のがん 知って得する最新情報

2019.6.9~
ひょっとすると心不全?
~その息切れ、治るかも~

2019.6.1~
土浦協同病院の緩和ケア
~みんなで支えます~

2018.12.15~
地球上でもっとも多い不整脈
~心房細動治療の最前線FIRE&ICE~

2018.11.17~
よりよい老いを迎えるために
認知症と共に歩む

2018.7.7~
しのびよる薬剤耐性菌

2018.6.23~
子宮頸がんについて

2018.6.9~
今こそ学ぼう!糖尿病
~健康寿命を延ばすために~

2017.11.25~
不整脈治療、先端医療

2017.10.21~
土浦協同病院の最新機器を用いた
先端医療

2016.11.12~
骨粗鬆症を学ぼう

2015.11.14~
子ども達の未来とご家族の笑顔のために

2014.11.29~
心房細動
~この地球上で最も多い不整脈と闘う~

2013.11.16~
呼吸器疾患
~肺の病気との付き合い方~

2012.12.8~
白内障について知ろう

2011.11.5~
排尿障害
~トイレを気にしない生活~

2010.11.6~
乳がん

2009.11.21~
心臓病

2008.11.15~
骨粗鬆症

2007.11.17~
肝がん撲滅を目指したC型肝炎対策と治療

ページトップへ