メニュー

診療科案内 Specialty guidance 診療科案内Specialty guidance

産婦人科の担当医 / スタッフ

医師氏名 役職 備考 所属学会・資格
島袋 剛二   常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医/指導医)
日本周産期・新生児医学会(母体・胎児専門医/指導医)

日本婦人科腫瘍学会(婦人科腫瘍専門医/指導医)
日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
日本産科婦人科内視鏡学会(ロボット技術認定医)
日本産科婦人科内視鏡学会(腹腔鏡技術認定医)
日本産科婦人科内視鏡学会(子宮鏡技術認定医)

日本内視鏡外科学会(技術認定医)
日本ロボット外科学会(Robo-Doc Pilot)
母体保護法指定医
日本医師会認定産業医
坂本 雅恵 総合周産期母子医療センター長兼産婦人科部長 常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医/指導医)
日本周産期・新生児医学会(母体・胎児専門医/指導医)
日本女性医学学会(女性ヘルスケア専門医/指導医)
母体保護法指定医
労働衛生コンサルタント 産業医
社会保険労務士
遠藤 誠一 産婦人科部長 常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医/指導医)
母体保護法指定医
日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
市川 麻以子 産婦人科部長 常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医/指導医)
母体保護法指定医
松岡 竜也 産婦人科科長 常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医/指導医)
母体保護法指定医
日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
日本東洋医学会 漢方専門医
日本女性医学学会認定 女性ヘルスケアアドバイザー
日本女性心身医学会認定医
日本女性心身医学会認定 更年期指導士
日本旅行医学会認定医
竹谷 陽子   常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医/指導医)
母体保護法指定医
日本周産期・新生児医学会(母体・胎児専門医)
鎌形 美那   常勤  
鈴木 拓真   常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医)
細井 毬愛   常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医)
新井 佳奈   常勤  
田畑 薫里   常勤  
平野 拓   常勤  
風間 みなみ   常勤  
鈴木 翔太   常勤  
堀口 紗世   常勤  
小玉 夏帆   常勤  
尾臺 珠美   非常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医)
東出 凌   非常勤 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医)

専門医・認定医

婦人科腫瘍専門医/指導医 1名
がん治療認定医 3名
日本周産期・新生児学会指導医 2名
日本周産期・新生児学会専門医 3名
日本女性医学学会専門医/指導医 1名
腹腔鏡技術認定医 1名
子宮鏡技術認定医 1名
ロボット技術認定医 1名
日本東洋医学会漢方専門医 1名
日本女性心身医学会認定医 1名
母体保護法指定医 6名

認定施設

  • 総合周産期母子医療センター
  • 日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
  • 日本周産期・新生児医学会研修基幹施設
  • 日本婦人科腫瘍学会専門医制度指定修練施設
  • 日本女性医学学会専門医制度認定研修施設
  • 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
  • 日本産科婦人科内視鏡学会ロボット手術認定研修施設
  • 腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮頸癌に限る)登録施設A
  • 日本胎児心臓病学会胎児心エコー専門施設

日本産科婦人科学会データベース・NCD登録・日本産科婦人科内視鏡学会症例登録事業について

 当院産婦人科では、日本産科婦人科学会の臨床研究:日本産科婦人科学会データベース登録事業
(周産期登録・婦人科腫瘍登録)、NCD登録(ロボット支援下手術)、日本産科婦人科内視鏡学会症例登録
に参加しています。

臨床研修についてのお知らせ

ページトップへ