
ゲノム検査(組織)は塩基配列等微細な変化を評価するため病理検体の質が非常に重要となります。
採取から固定までの時間、固定方法、および標本作成後の時間等により検査結果が異なる場合があります。
現在の病態などを総合的に評価してゲノム検査の方法(組織または血液)を決定しますが、病理検体取り扱いが
重要であることをあらためてご認識頂くよう ご協力、ご理解宜しくお願いいたします
病理検査作成の概要(中外製薬)
https://chugai-pharm.jp/pr/npr/f1/f1t/test/index/
病理検体作成方法に関してはこちらもご参照ください
ゲノム診療用病理組織検体取り扱い規定(日本病理学会)