土浦協同病院 市民公開講座 変わり始めた物忘れ診療 ~進歩した診断と新しい治療~



Card image cap 01 院長挨拶
 

病院長 広岡 一信

閲覧を開始する
Card image cap 02 変わり始めた物忘れ診療
~進歩した診断と新しい治療~

脳神経内科 粕谷 昌寿

閲覧を開始する
Card image cap 03 認知症と共に生きるということ

認知症看護認定看護師
宮本 美枝子

閲覧を開始する
Card image cap 04 認知症の早期発見と予防
~健診における認知症検査~

予防医療センター 五島 絵美

閲覧を開始する
Card image cap 05 認知症予防と運動療法

リハビリテーション部
木鉛 聡恵

閲覧を開始する
Card image cap 06 薬物療法:アルツハイマー型認知症
への新しい選択肢

薬剤部 小石川 航史

閲覧を開始する
Card image cap 07 認知症治療につながる放射線検査 ~アミロイドPET/CTを中心に~

放射線部 越路 真登

閲覧を開始する
Card image cap 08 認知症の神経心理学的検査について
 

臨床心理士 山本 陽子

閲覧を開始する

Card image cap市民公開講座

過去アーカイブはこちらから

閲覧を開始する