メニュー

病院案内 Hospital information 病院案内Hospital information

地域リハビリテーション

茨城県の地域リハビリテーション支援体制

 茨城県は、平成11年度から令和2年度まで県立医療大学付属病院を中心として、県内の医療機関等を地域リハ推進拠点に指定し、小児から高齢者まで、身近な地域で適切なリハビリテーションを受けることができるよう、リハビリテーションのネットワーク作りを推進してきました。令和3年度からは、さらにそのネットワークを活かして、リハビリテーションの視点で県民への直接的な支援を行うよう強化していきます。
 当院においては、下記の指定を受け、保健医療圏内の他の医療機関、老人保健施設、訪問看護ステーション等との連携を深めながら地域リハビリテーションにも取り組んでまいります。

○茨城県指定地域リハビリテーション広域支援センター
○茨城県指定地域リハ・ステーション

事業内容

○茨城県指定地域リハビリテーション広域支援センター
 二次保健医療圏内の地域リハビリテーションの推進のため、以下に定められている事業を地域の実情に応じて実施します。

(1)茨城県地域リハ・ステーションや市町村、関係機関を集めた二次保健医療圏内の連絡協議会を設置し、リハビリテーションの視点による地域課題の検討や好事例の情報共有を行うとともに、以下の事項について適宜検討します。

(ア) 地域の関係機関の情報共有に資する地域連携パスの検討
(イ) 二次保健医療圏内の災害時の連携体制の在り方に関する検討
(ウ) 市町村が行う地域包括ケアシステム及び地域リハビリテーション関連施策への支援
(エ) その他、二次保健医療圏内の地域リハビリテーション推進に資する事業

(2)ケアマネ等からの相談窓口を設置し、保健医療圏内の茨城県地域リハ・ステーションに対し、ケアプラン作成支援等への協力要請を行います。
 ・リハビリテーションの普及啓発・相談対応
 ・在宅療養者を支える取り組み支援 等

○茨城県指定地域リハ・ステーション
地域リハビリテーションの推進のため、以下に定められている事業を地域の実情に応じて実施します。

(1)在宅療養者の日常生活を支える助言指導等の実施(介護支援専門員との同行訪問による相談支援、患者の病状や回復段階に応じたリハビリテーションの実施施設の紹介等)
(2)在宅療養者の日常生活を支える助言指導等の実施にあたり、関係機関との情報共有及び協力
(3)市町村の一般介護予防事業を中心とした地域支援事業への人的支援

(2021年10月)

ページトップへ