メニュー

用語集 Glossary 用語集Glossary

COPD

COPD

 COPDは、以前は慢性閉塞性肺疾患や肺気腫、慢性気管支炎とも言われていた疾患で、煙草による慢性の閉塞性呼吸器障害です。(桂歌丸さんがお亡くなりになった原因の病気として知られる様になりました。)肺が使い古したゴム風船のように伸びきって縮むことが上手にできなくなり、空気の出入りが悪くなった状態と考えるとわかりやすいかもしれません。初期には無症状ですが、徐々に息切れが出現するようになり、進行すると日常生活が困難になる場合もあります。禁煙が最も重要な治療となります。しかし、禁煙しても障害が元通りになるわけではありません。できるだけ早く禁煙し、障害の進行を止める必要があります。
 診断には肺機能検査が必須なため、煙草を吸っている方、吸ったことのある方にはCOPDの早期発見のために、呼吸器症状がなくても積極的に肺機能検査を行うことをお勧めします。治療は、吸入薬が主体で、気管支喘息と同様に、ステロイド薬、気管支拡張薬の吸入を行います。自覚症状の改善がなくても肺機能低下の進行が抑えられるなどの長期的な効果も期待されるため、根気よく続ける必要があります。
 呼吸困難が強い方は呼吸器リハビリテーションを試すことができます。また、酸素欠乏状態(低酸素血症)となっている方には、酸素吸入(在宅酸素療法)が必要になります。
感冒などの気道感染により病状が悪化するため、インフルエンザワクチンの接種は重要です。特に、熱が出た時や咳、痰が悪化した場合には、主治医に相談をするようお勧めいたします。

ページトップへ